佐藤スティーブン(29)
シンガーソングライター・プロミュージシャン
DUKE:SBC 2019 FINAL CHAMPION
DUKE:SBC 2019 FINAL CHAMPION
SBC初年度の2019年のファイナルチャンピオン男子、スティーブ佐藤さん。甘いマスクとは対照的な筋肉のつきかた、引き締まり方も理想的。スティーブさんの職業はギタリスト。ギタリストというと細い脚にひょろひょろしたイメージがありますが、まさしく新時代到来!バキバキに引き締まったギタリスト、スティーブさんにお話しを聞きました。
Q:トレーニングを始めたきっかけは?
15歳の時にタンクトップを着ていたら、女の子に「腕が細いからタンクトップ着ない方が良いよ」と言われてとてもショックで・・・トレーニングを始めました。
Q:SBCに出場しようと思ったきっかけを教えてください
友達に「SBCという大会があるから出て見たら?」と言われて最初は出る気がなかったのですが、フィジークのような大会とは異なり、SBCはもっとエンターテイメントのショーだからというお話を聞いたので、興味が湧き、SBCに出場して見ようかなと思いました。
Q:普段の食生活で気をつけている事はありますか?(普段から大会前の食事)
大会前は炭水化物を減らして、野菜はアスパラしか食べないです。甘いものを一切食べず、水をたくさん取るようにしています。
Q:ステージ上で一番記憶に残るシーンはありますか?
友達が朝から夜までサポートしてくれて応援してくれたことが一番嬉しかったですし記憶に残っています。
Q:Championになるまで苦労したことは何ですか?
減量中の疲れている中、空腹でのトレーニング。ポージングは毎日しないとダメだと思い、どんな時でも毎日ポージングの練習をした事が大変でした。
Q:ステーブン選手にとってSuper Body Contestとは?
今まで出来ないと思ってたことが出来て、SBCに向けてトレーニングを行うことによって、毎日のルーティーンが癖になり生活のリズムを作る事が出来るようにしてくれました。
Q:これからSBCを目指す選手へ一言お願いします。
頑張ってください!(笑)
大会出る前に目標をしっかり決めると良いと思います。
参加モードと優勝モード。参加モードは初めて出場する人などは参加モードがとても大事だと思い、大会に参加して色々な方と写真を撮ったり、話したり、色々な経験を積む事が大切だと思います。優勝モードは大会出た時に集中して勝つ為に出ているという意識をしっかり持ち、常に頭の中で優勝した自分をイメージする事が大事だと思います。